本記事は、2025年10月7日〜10日に開催される「Amazonプライム感謝セール」で実際にセール対象となっている商品を実名で公開し、親の視点から本当に買うべき周辺機器とソフトを厳選して紹介します。
本記事の信頼性:
- Switch歴5年、5歳娘・4歳息子と共にゲームを楽しむパパの視点
- セール対象商品を実名で公開(2025年10月8日時点)
- セール対象外商品も明記し、誤購入を防止
アフィリエイト開示:
本記事はAmazonアソシエイトプログラムに参加しています。

2025年プライム感謝セールはSwitch/Switch 2が狙い目!
5年前にNintendo Switchを購入してから、様々な周辺機器とソフトを試してきました。
その中で「これは本当に必要」「これは買って正解だった」と感じた商品を、今回のプライム感謝セールの対象商品を中心に紹介します。
この記事で分かること
✓ 2025年プライム感謝祭対象のSwitch/Switch 2周辺機器12選(実名公開)
✓ セール対象ソフト4選
✓ セール対象外商品リスト(誤購入防止)
✓ Switch 2対応商品の見極め方
✓ 予算別おすすめ購入プラン
2025年Amazonプライム感謝祭|基本情報とSwitch 2対応戦略
プライム感謝祭2025の開催概要
開催日時: 2025年10月7日(火)0:00 〜 10月10日(木)23:59(4日間)
正式名称: Amazonプライム感謝祭(Prime Big Deal Days)
参加条件: Amazonプライム会員(30日間無料体験可能)
今年はSwitch 2発売後初の大型セールとなります。
旧Switch向け商品の在庫処分と、Switch 2専用商品の初セールが同時に行われる貴重な機会です。
Switch 2と旧Switchの違い|購入前に必ず確認
互換性のない周辺機器(要注意!)
⚠️ 必ずSwitch 2専用品を購入してください
- microSDカード → Switch 2は専用の「microSD Express」が必須
- 保護フィルム → 画面サイズが異なる(旧6.2インチ→新8インチ)
- ケース → 本体サイズが異なる
✅ 互換性あり(そのまま使用可能):
- ソフト(ゲームカートリッジ) → 旧Switchソフトも動作
- Pro Controller → そのまま使用可能
【実名公開】プライム感謝祭対象!買うべきSwitch/Switch 2周辺機器12選
【必須】最優先で揃えるべき3点セット
①【Switch 2専用】Oldstar Switch 2用ガラスフィルム(2枚入り)
商品の特徴:
- Switch 2専用(旧Switchには使用不可)
- 硬度9H、日本硝子素材
- 気泡ゼロ自動吸着
- 2枚入り
おすすめポイント:
Switch本体で最も傷つきやすいのが画面です。特に子供が使う場合、保護フィルムは必須アイテムです。ガラスフィルムは硬度9Hで、非常に高い強度があります。
自動吸着タイプなので、貼り付けが苦手な方でも失敗しにくい設計。2枚入りなので、万が一割れても予備があるのも安心です。
対象: Switch 2所有者全員(最優先)

②【Switch 2対応】Switch 2 ケース【16in1】セット
セット内容:
- 収納バッグ(大容量)
- 保護フィルム×2枚
- 保護カバー
- ゲームカード収納ケース(10枚)
- スタンド
- スティックカバー×8枚
おすすめポイント:
16点セットという圧倒的なボリューム。個別に購入するよりも大幅にお得な構成となっています。
特に便利なのがゲームカード収納機能です。Switchのカートリッジは非常に小さく、紛失しやすいサイズ。このケースなら10枚のカートリッジと本体をまとめて管理できます。
耐衝撃・防水設計なので、外出時や帰省時に重宝します。Switch本体、Joy-Con、充電ケーブル、ゲームカードをすべて一箇所にまとめられるのは大きなメリットです。
対象: 外出する機会がある全家庭

③【Switch 2専用】Nextorage microSD Express(128GB)
商品の特徴:
- Switch 2専用(旧Switchでは使用不可)
- 国内メーカー(ソニーグループ)
- Nintendo Switch 2動作検証済み
- microSD Express規格対応
重要:旧SwitchのmicroSDカードは使えません
Switch 2は「microSD Express」という新規格専用です。旧SwitchのmicroSDXC/microSDHCカードは認識されませんので、必ずSwitch 2対応を確認してください。
容量の選び方:
容量 | ソフト本数目安 | おすすめの方 |
---|---|---|
128GB | 5〜8本 | パッケージ版メイン |
256GB | 10〜15本 | バランス型(最もおすすめ) |
512GB | 20本以上 | デジタル版メイン |
おすすめポイント:
Nextorageはソニーグループの国内メーカーで、Nintendo Switch 2の公式動作検証済みです。相性問題やデータ破損のリスクが少なく、安心して使用できる製品です。
ダウンロード版ソフトを購入する予定がある方は必須のアイテムです。パッケージ版メインの方も、ゲームのアップデートやDLCで容量を消費するため、最低128GBは用意しておくことをおすすめします。
対象: ダウンロード版購入予定者は必須、パッケージ版派も推奨

【快適化】プレイ体験を向上させるアイテム
④【Switch 2対応】PlayVital シリコン製グリップカバー
商品の特徴:
- シリコン製、滑り止め仕様
- 3D立体加工(手にフィット)
- 背面ボタン&サムスティックキャップ付属
おすすめポイント:
裸のSwitch本体は長時間持つと手が疲れやすい構造です。グリップカバーを装着することで、握りやすさが大幅に向上し、滑り防止効果も期待できます。
シリコン素材なので落下時の衝撃も吸収します。小さな子供が使う場合、特に有用なアイテムです。
対象: 長時間プレイする方、子供がいる家庭

⑤【Switch Lite専用】ATiC ハンドルグリップカバー
商品の特徴:
- Switch Lite専用(Switch 2には非対応)
- 人間工学に基づいたグリップ
- スタンドホルダー付き
- 耐衝撃設計
おすすめポイント:
Switch Liteは軽量ですが、長時間持つと手が疲れやすいという特性があります。このグリップカバーを装着すると、据え置きコントローラーのような持ちやすさが得られます。スタンド機能付きなので、テーブルに置いての動画視聴にも便利です。
対象: Switch Lite所有者

⑥【Switch/Switch 2両対応】PowerA エンハンスド・ワイヤレスコントローラー(任天堂公式ライセンス)
商品の特徴:
- 任天堂公式ライセンス商品
- Switch/Switch 2両対応
- ワイヤレス接続
- 軽量設計(純正より約30%軽い)
- 電池式(単三×2本、約30時間駆動)
おすすめポイント:
純正Pro Controllerよりも手頃な価格で、任天堂公式ライセンス品質を実現しています。兄弟姉妹がいる家庭で追加コントローラーが必要な場合に最適な選択肢です。
軽量設計なので、小さな子供でも長時間持ちやすい仕様。電池式のため、充電忘れで遊べないという事態も回避できます。
項目 | 純正Pro Controller | PowerA |
---|---|---|
重量 | 約246g | 約170g |
HD振動 | あり | なし |
NFC | あり | なし |
バッテリー | 充電式40時間 | 電池式30時間 |
公式ライセンス | 純正 | あり |
HD振動やamiibo機能は使わない方にとって、PowerAは純正の約半額程度でありながら十分な性能を発揮する製品です。
対象: 追加コントローラーが必要な家庭、コスパ重視の方

【本格プレイ向け】より快適な環境を求める方へ
⑦【高性能】BIGBIG WON CHOCO Proコントローラー
商品の特徴:
- Switch/Switch 2/PC/Steam/iOS/Android対応
- 連射機能、4階段HD振動
- NFC機能(amiibo対応)
- 背面ボタン、128段階マクロ機能
- 1000mAhバッテリー
おすすめポイント:
多機能モデルで、対戦ゲームを本格的にプレイする方向け。背面ボタンやマクロ機能など、純正にはない機能が満載。PC/スマホでも使えるマルチプラットフォーム対応が魅力です。
対象: 小学生以上、大人のゲーマー、対戦ゲーム好き

⑧【ゲーミングモニター】Pixio PX248 Wave White(23.8インチ・200Hz)
商品の特徴:
- 23.8インチ、200Hz、FHD
- ホワイトカラー
- スピーカー内蔵
- 2年保証
おすすめポイント:
Switch 2は4K対応のため、本格的にゲームを楽しむならゲーミングモニターがあると快適度が段違い。特に対戦ゲーム(Splatoon、スマブラ)では、遅延の少なさが重要になります。
200Hz対応で応答速度も速く、リビングに馴染むホワイトカラーがインテリア面でも優秀。
対象: 対戦ゲームを本格的にプレイする方、TV取り合いを避けたい家庭

⑨【コスパモデル】KOORUI ゲーミングモニター(24インチ・200Hz)
商品の特徴:
- 24インチ、200Hz、FHD
- IPSパネル、1ms応答速度
おすすめポイント:
Pixioより安価で、性能はほぼ同等のコスパモデル。予算を抑えつつゲーミングモニターが欲しい方に最適です。
対象: コスパ重視でゲーミングモニターを探している方

【便利アイテム】あると嬉しい補助的商品
⑩【収納】FUNLAB Switch収納ケース(大容量・10枚収納)
商品の特徴:
- ゲームカード10枚収納
- 防塵、防汚、防水
- 耐衝撃
おすすめポイント:
16in1セットとは別に、もう一つケースが欲しい方向け。自宅用と車用で使い分けるなど、複数ケースを用途別に使い分けたい家庭に。
対象: 複数ケースを使い分けたい方

⑪【任天堂公式】マリオカートレーシングホイール(Switch/Switch 2両対応)
商品の特徴:
- 任天堂公式ライセンス商品
- Joy-Con差し込み式
- 軽量設計
- 2個セット
おすすめポイント:
マリオカートを遊ぶ4〜7歳の子供に特におすすめできるアイテムです。Joy-Conを差し込むだけで、ハンドル操作が直感的になります。
ハンドルを左右に傾けるだけで操作できるため、小さな子供でも簡単に遊べます。マリオカートの没入感が増し、ゲームがより楽しくなる効果が期待できます。
対象: 4〜7歳の子供がいる家庭

⑫【Switch 2専用カメラ】有線カメラ(プライバシースライドカバー付き)
商品の特徴:
- Switch 2専用
- プライバシースライドカバー付き
- プラグアンドプレイ(設定不要)
- ゼロ遅延
おすすめポイント:
Switch 2にはカメラ機能が追加されました。ビデオ通話やカメラ対応ゲームをプレイする予定がある方向け。プライバシースライドカバー付きで、使わない時は物理的にカメラを塞げるのが安心です。
対象: ビデオ通話・カメラ対応ゲームをプレイする予定の方

プライム感謝祭対象ソフト4選+セール対象外リスト
【セール対象ソフト】実名公開
①ペルソナ5 ザ・ロイヤル – Switch
ゲーム情報:
- 対象年齢: 中学生〜大人(CERO: C 15歳以上)
- ジャンル: RPG
- プレイ時間: 80〜150時間
おすすめポイント:
高校生が「怪盗団」として活動する、スタイリッシュRPG。昼は学園生活、夜はダンジョン探索という二重生活を送ります。重厚なストーリーと美麗なグラフィックで、世界中で高評価を獲得しています。
100時間以上遊べる大作RPGで、プライム感謝祭での購入なら非常にお得です。
対象: 中学生以上、大人のRPG好き
②ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド リマスター版 – Switch
ゲーム情報:
- 対象年齢: 中学生〜大人(CERO: B 12歳以上)
- ジャンル: 対戦格闘ゲーム
おすすめポイント:
ペルソナ4のキャラクターが登場する2D格闘ゲーム。初心者向けの「オートコンボ」機能があり、格ゲー初心者でも楽しめます。
対象: 格闘ゲーム好き、ペルソナファン
③ソニックカラーズ アルティメット – Switch
ゲーム情報:
- 対象年齢: 全年齢(CERO: A)
- ジャンル: 3Dアクション
- プレイ時間: 10〜20時間
おすすめポイント:
高速で駆け抜ける爽快感が魅力のソニックシリーズ。カラフルで明るい世界観が子供にも人気。難易度は控えめで、幼児〜小学生でもクリアできる設計。
対象: 4歳〜小学生、アクションゲーム好き
④ソニック × シャドウ ジェネレーションズ – Switch
ゲーム情報:
- 対象年齢: 全年齢(CERO: A)
- ジャンル: 3Dアクション
- 発売: 2024年(比較的新しい)
おすすめポイント:
ソニックとシャドウが共演する最新作。過去ステージのリメイクもあり、ソニックファンなら必見の内容。
対象: 小学生以上、ソニックファン
【重要】セール対象外ソフト一覧
以下のソフトは2025年10月8日時点でセール対象外です。割引価格を期待して購入しないようご注意ください。
セール対象外:
- Pokémon LEGENDS Z-A – 2025年新作のため定価
- スーパーマリオギャラクシー + スーパーマリオギャラクシー 2 – 定価
- 牧場物語 Let’s! 風のグランドバザール – 定価
- ドンキーコング バナンザ – Switch 2新作のため定価
- スーパー マリオパーティ ジャンボリー Switch 2 Edition – 定価
注意:
任天堂ファーストパーティタイトル(マリオ、ポケモン、ゼルダ等)は、プライム感謝祭でもほとんど割引されません。割引があっても5〜15%程度です。
これらのソフトは価格が安定しているため、セール時でも通常時でも大差ありません。欲しいタイミングで購入して問題ありません。
予算別おすすめ購入プラン
【最優先】予算約7,000円プラン(Switch 2所有者向け)
- Oldstar ガラスフィルム
- Switch 2ケース 16in1セット
- Nextorage microSD Express 128GB
対象: Switch 2を購入したばかりの方、最低限の環境を整えたい方
【おすすめ】予算約13,000円プラン(快適化セット)
- 上記3点セット
- PlayVital グリップカバー
- PowerA ワイヤレスコントローラー
対象: 快適なプレイ環境を整えたい方、兄弟姉妹がいる家庭
【完璧】予算約30,000円プラン(本格プレイ環境)
- 上記快適化セット
- マリオカートハンドル
- ソニックカラーズ(ソフト)
- ゲーミングモニター KOORUI
対象: 最高のプレイ環境を構築したい方、対戦ゲームを本格的に楽しみたい方
まとめ|プライム感謝祭は年に1回の大チャンス
2025年のプライム感謝祭は、Switch 2対応商品が初めて大量にセール対象になる貴重な機会です。
必須3点セット(保護フィルム、ケース、microSD Express)は、Switch 2を購入したら優先的に揃えたいアイテムです。このようなセール機会は年に数回しかありません。
セール期間は4日間。人気商品は売り切れる可能性もあるため、欲しい商品は事前にウィッシュリストに追加し、セール開始直後にチェックすることをおすすめします。
この記事が、あなたのSwitch/Switch 2ライフをより快適にする手助けになれば幸いです。
【執筆日】 2025年10月8日
【筆者】 Ebiちゃん|Ebi LIFE
よくある質問(FAQ)
Q1: プライム感謝祭はいつ開催されますか?
2025年10月7日(火)0:00 〜 10月10日(木)23:59の4日間です。
Q2: プライム会員じゃないと買えませんか?
はい、プライム会員限定セールです。30日間無料体験があるので、無料体験に登録してセールに参加できます。
Q3: Switch 2とSwitch(初代)、どちらの周辺機器を買うべき?
お持ちの機種に合わせて購入してください。特に保護フィルム、microSDカード、ケースは専用品が必要です。
Q4: microSD Expressは必須ですか?
ダウンロード版ソフトを購入する予定なら必須です。パッケージ版メインでも、アップデートやDLCで容量を消費するため、最低128GBは推奨します。
Q5: 売り切れることはありますか?
人気商品は売り切れる可能性があります。欲しい商品は事前にウィッシュリストに追加し、セール開始直後にチェックすることをおすすめします。
※本記事の情報は2025年10月8日時点のものです。最新情報はAmazon公式サイトでご確認ください。
コメント