【更新】中谷潤人&堤聖也の世界戦&那須川天心次戦が決定!3大カードの見どころを徹底解説【2025年2月】

スポーツ

こんにちは、えびちゃん(Ebi LIFE)です。
ボクシングファンとして待ちに待った世界戦の情報をお届けします。
今回は私なりの視点で、各試合の見どころをじっくりと解説していきたいと思います。

開催概要

📅 開催日:2025年2月24日(月・振替休日)
🏟️ 会場:東京・有明アリーナ
📺 配信:Prime Video独占ライブ配信 チケット情報

チケット情報 【2024年1月31日更新】

※ 各プレイガイドの販売開始時間は若干異なる場合があります。
※ 人気カードのため、早期の完売が予想されます。

中谷潤人vs.クエジャル戦の展望

選手データ

🥊 中谷潤人(27歳)

  • 戦績:29戦全勝(22KO)
  • 身長:170cm
  • リーチ:175cm

🥊 ダビド・クエジャル(23歳)

  • 戦績:28戦全勝(18KO)
  • メキシコの新鋭

試合の見どころ

中谷選手は現在のバンタム級で最も完成度の高いボクサーの一人です。
長身を活かした距離感と、右ジャブからの多彩な左の攻撃は世界トップレベル。対するクエジャル選手も無敗の強打者ですが、中谷選手の経験値と技術の差が結果を分けると予想されます。

💡 えびちゃん目線: 正直なところ、中谷選手の優勢は動かないでしょう。ファンとしては、この防衛戦の先にある他団体王者との統一戦や井上尚弥選手やジェシー・ロドリゲス選手との対戦が見たいところです。

堤聖也vs.比嘉大吾の因縁の一戦

選手データ

🥊 堤聖也(29歳)

  • 戦績:14戦12勝(8KO)2分
  • スタミナと攻撃力が持ち味
  • 前回の井上拓真戦で王座獲得

🥊 比嘉大吾(29歳)

  • 戦績:25戦21勝(19KO)3敗1分
  • 日本タイ記録の15連続KO
  • 元WBC世界フライ級王者

試合の見どころ

前回の対戦は激しい打ち合いの末のドロー。
両選手とも近距離での打ち合いを得意とするファイタータイプで、ファンにとって最高の組み合わせです。

💭 えびちゃん的予想: この試合が一番の注目カードです。前回の対戦を見た身としては、今回こそ決着がつくことを期待しています。近距離での打ち合いは避けられず、KO決着の可能性が高いでしょう。

那須川天心の世界への挑戦

選手データ

🥊 那須川天心(26歳)

  • ボクシング戦績:5戦全勝(2KO)
  • キックボクシング時代:42戦全勝(28KO)
  • WBOアジアパシフィック王者

🥊 ジェーソン・モロニー(34歳)

  • 戦績:30戦27勝(19KO)3敗
  • 元WBO世界王者
  • 豊富な世界戦経験

試合の見どころ

那須川選手の世界挑戦に向けた重要な一戦です。モロニー選手は世界レベルで戦ってきた実力者。
那須川選手の進化がどこまで通用するか、非常に興味深い対戦となりそうです。

🎯 えびちゃんの予想: 那須川選手の技術と身体能力は世界レベル。今回の試合をクリアしたら、WBOバンタム級王者武居由樹選手との対戦も見てみたいですね。日本バンタム級の新時代を担う二人の対戦は、ファンとしても非常に楽しみです。

視聴方法

最新情報は随時更新していきますので、このページをブックマークしておいてください。

📱 視聴方法

  1. Prime Videoに加入(未加入の場合)
  2. 試合当日にアプリやPCからアクセス
  3. 「Prime Video Boxing 11」を選択して視聴

まとめ

  • 中谷選手の3度目の防衛戦
  • 堤vs比嘉の因縁の再戦
  • 那須川天心の世界への挑戦

3つの注目カードが揃った今大会。
特に堤vs比嘉戦は、前回の死闘を知るファンなら誰もが注目する一戦です。
試合当日の様子も含めて、随時更新していきますので、ぜひチェックしてください!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。ボクシングの話で盛り上がりましょう!
コメント欄でもみなさんの予想や意見をお待ちしています。


【関連記事】


2025年2月のビッグマッチ特集 📢

世界注目カード

2025年2月は世界的なビッグマッチが目白押し。
国内外の注目カードの詳細は、各記事でご確認ください!


※ 試合の詳細情報は、各記事のリンクからご確認いただけます。最新情報は随時更新していきますので、ぜひブックマークをお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました